HOME
|
◆アンドロヤマト |

※使用状態を分かりやすく説明する為、バンド内に針金を通し形を付けて撮影しています
|
- @アンドロヤマトV3ヘッド
- 「痛みが少ない!」「留まりが良い!」と大好評であったアンドロヤマトの「ヘッドパーツ」はその声に満足することなく、ユーザーの皆様からの意見を聞きテストを繰り返し製作し特許を取得する事ができました。
この「特許構造」により、海外製品ちくわ状スポンジは不要となり、より快適に無理のない牽引を可能にしています。
【初心者ヘッド・V1ヘッド】 |
初心者ヘッドは、使い始めのバンドに慣れない方が装着しやすいようにヘッドの面積を広くし、アッパーロック(突起)を無くしています。
※注
V1ヘッドとはAmazon限定で出品しているヘッドですが、初心者ヘッドと色違いの同等品です。 |
 |
【V3ヘッド】 |
バンドがヘッド上面の穴を通過直後に、バンドを留めるアッパーロック(突起)を設置。
突起の内側までバンドが入ることにより、簡単で安定的に装着することが出来ます。
またトレイ後端部は緩やかなRを付けて食い込みを防止しています。
痛みの原因となる「応力」を分散し、トレイとバンドで挟まれる形状で更に応力を 分散しています。 |
 |
【他社ヘッド】 |
アンドロヤマト以外の全ての他社男性増大製品では、「かり部を引っかけるだけ」の構造で、引っかけられた部分に牽引力が集中し、痛みの原因となっていました。
※注
幅広バンドは血流が止まりやすく危険なため弊社では採用しませんでした。 |
 |
|
- Aアルミロッド採用
- アルミ製延長ロッドを採用することで、装着時の軽快感を向上させました。
表面は食器や鍋に使われる「アルマイトメッキ」仕上げで、研磨されています。皮膚接触も安心です。
アルミ製の軽いシャフトでは物足り無さを感じる方には、真鍮製のシャフトもご用意しています。
- B使用時の動きに強いアジャストロック採用
- 使用中に自然にアジャスト部分が縮まっていくのを防止します。
また、伸ばしていく課程で「現在の設定長さ」を見極めやすくなりました。
- Cアジャスト時の「抜け」を防止するセンターロック採用
- 長さをアジャストする時にスクリュー抜けを防止する、センターロックネジを追加しました。
また、ネジは錆に強い「ステンレス製」を採用しています。
- スプリング
- 18mmのロングストローク化により、なだらかに力が掛かるよう設計。「あとひと伸ばし」の要望に応え強化スプリングを同梱
海外製品は始めからストローク12mmと強い設定なので痛みを感じやすくなります。
- バンド
- 特注の日本製、しなやかシリコンチューブ。海外製従来品はやや硬めでその分あたりが強い印象です。
休憩(ロック)機能搭載
- 休憩時など牽引を休止する際は、取り外さなくても押し縮めて緩める事ができる便利な機能です。
これはアンドロヤマト独自の機能で従来品にはない機能です!
ロック後も3mmのストロークの余裕があり、ひっぱり過ぎによる「底付き」時にも過大な力が掛かるのを防止します。
|
アンドロヤマトは「扱いやすさと不快感を押さえて、ユーザー様の目標を達成できる製品に出来るか?」を追求しています。
アンドロヤマトを開発するにあたり、その他製品をモニタリング調査し、実際に使用されたお客様の声を採用して、使いやすさと効率を徹底的に追求した製品です。
「日本で作るからには、真面目に取り組む製品を」との基本理念を基に研究・開発、これを超える製品は現存しないと自負しております。
|
◆ 強化スプリング |
通常の引きに物足りなさを感じるようになってくる…とのご意見から、もう一種類のスプリングを付属しています。
交換して、更なるアップを目指しましょう! |
 |
|
|
|